広告 健康・生活・介護 教育・学習・学校

小学生の子供がご飯を食べ ないときどうする?

小学生の子供がご飯を食べ ないときどうする?

まず、どのご飯を食べないのかが問題です。
3食とも食べないのであれば、病気が疑われ
ますから、このことで悩む方はいないでしょ
う。

それでも元気なのであれば、おやつの食べ過
ぎくらいしか考えられません。おやつに手が
届かないように工夫すればいいわけです。

問題は、3食のうち1食を食べたがらない場合
です。

朝食を食べたがらない子供にどう対処する?

子どもが朝食を食べない原因は遅い夕食

これは、単純です。子どもに限った話ではな
いのですが、多くの場合、前日の夕食の時間
が遅かったことが原因なのです。

よく「朝食はしっかり食べましょう。」と学
校の食育でも指導しています。

それは、朝寝坊や朝起きた時に朝食が用意さ
れていないという理由が多いので、空腹のた
め脳に血流が十分に届かず、午前の学習に集
中できないわけです。

一方で、朝食べる余裕があるのにもかかわら
ず食べられないのは、遅い夕食のためお腹が
すいていないことが原因として考えられます
ので、「しっかり」食べるのではなく、ジ
ュース1杯くらいで済ませても問題ないわけ
です。

「朝しっかり食べる」という考えの前提は、
前日の夕食が5時から7時くらいの食事時間が
前提になっているのです。

現代の多くの子どもは、両親の共働きや夜型
生活のために夕食が8時とか9時という子が多
いわけですから、不足気味の睡眠時間も相ま
って朝の6時台の朝食がなかなか食べられな
いのは、むしろ当然とも言えます。

子どもが朝食を食べない原因は学校嫌いかも

前日の朝食時間が早いのにも関わらず、朝食
が進まない原因は、もしかすると学校嫌いに
なっているのかもしれません。

まだ、起きてこられるので「不登校」の心配
をするほどではないでしょうが、早めに手は
打つべきです。

無理やり食べさせることに神経を使うよりも、
お子さんの話に耳を傾けることの方を優先さ
せましょう。

案外、何かを親に聞いてもらっただけですっ
きりして、食べ始めるかもしれませんよ。

給食を食べたがらない子供にどう対処する?

家での食事は問題ないのに、学校の給食を食
べたがらない子供がいます。

これは、学校生活の方に問題があるのは明ら
かですね。

考えられる原因は、次の通りです。

  1. 配膳された給食を完食することを強制さ
    れている。
  2. 集団で一斉に食べることへの抵抗感があ
    る。
  3. 味覚障害等の障害がある。

最近の学校では、学校給食というものに対す
る考え方が昔とはかなり変わってきているよ
うに思います。

以前は、給食は「指導時間」であって、先生
方にとっても子どもにとっても「授業」と変
わりがありませんでした。すなわち、楽しい
休み時間とは違うのです。

家の食事よりも給食の方が魅力的に映ってい
た時代は、たとえ指導的な時間であっても、
給食の時間は、多くの子どもにとって「待ち
遠しい時間」でした。

最近の学校給食は変化しつつある

何年か前にある小学校で講師をさせていただ
いたときのことです。給食時、わたしもラン
チルームで子どもたちと一緒に昼食をいただ
くことになりました。

そのときのことがあまりにもそれまでの給食
に対するイメージと違っていたので、よく覚
えています。

私のイメージでは、先ほども言いましたよう
に、給食は指導の一環でした。しかし、その
学校では、全くと言っていいほど教師たちは
「指導」していないように見えました。

子どもたちは、和気あいあいと楽しく食事を
していました。

「おしゃべりするな」とも、「しゃべってい
たら食べ終わらなくなるよ」とも、「頑張っ
て少しでもたべてみよう」とも言いませんで
した。

なので、嫌いなものは友だちにあげたりして
る子もいましたし、時間が来ると、食べ終わ
ってない子もあきらめて、残飯にしていまし
た。

ということは、たとえ残食が多くても、その
町では学校の指導の問題として捉えていない
ということで合意できてるとしか思えません
でした。

学校によっては、給食センターや栄養士や給
食のおばさんに気を使って、強制的に食べさ
せないまでも、食べ終わらない分は昼休みに
なっても食べさせている風景をよく見かけて
いました。

それがむしろ普通と思っていた私には、驚き
のランチルームの風景だったのです。

これは、給食が食べられない様々な子どもた
ちへの配慮とも思える傾向なのでしょう。

まとめ

おそらく現状はさまざまな学校があるという
ことでしょうが、今の学校は、多様化する子
どもたちに対応しようと努力しているところ
ではないでしょうか。

したがって、まずは率直にあなたのお子さん
の状況を理解してもらえるよう学校に相談し
てみることではないでしょうか。

そうすれば、別メニューを用意してくれたり
なり、別室でマイペースに食べさせてくれた
り、特別に弁当持参にさせてくれたりという
対策をしてくれると思います。

もし、前例主義や事なかれ主義的に対応する
先生であるならば、その上の校長なり、教育
委員会に相談するなど、親はあくまでも子ど
もを守るスタンスで頑張ってほしいと思いま
す。

関連記事

小学生の忘れものに対し叱るか諦めるか 努力するか?

子どもの才能を伸ばすために「教育」と 戦う

スポンサーリンク

検索エンジン

-健康・生活・介護, 教育・学習・学校
-, ,